top of page
2021-09-07 20_edited_edited.jpg

What is “Dress Words Up”?

「言葉のドレスアップ」とは?

人は言葉で考える。​だからまずは「言語化」から。

 

1. 自分の言葉で話す

2. 質問で深め合う

3. 具体化して実現へ

自分らしさを表す言葉を見つけ、深めて、洗練する。

それが「言葉のドレスアップ」

maintenance.jpg

Why “Dress Words Up”?

2021-09-25 13.54.31.jpg

なぜ「ドレスアップ」?

​誰もが自由に発言する現代では、差別化された伝え方が必要だから。

・スマートな説明

・読みやすい文章

・他との明確な違い

・クリアなビジョン

・受け継ぎたい意思

心に響き、永く残るものはすべて、

​「洗練された言葉」で語られます。

DSC02378_edited_edited.jpg

How to “Dress Words Up”?

どうやって「ドレスアップ」?

1. フィッティング

ご要望/ご相談を深く伺い、

「想い」を整理いたします。

質問や事例をご参考に、

状況をお聞かせください。

2. セレクション

伺ったお話をもとに、

エッセンスを抽出します。

言葉を洗練させながら、

「独自性」を深めます。

3. コーディネート

あなたの感覚にフィットする

ドレスアップをご提案します。

レッスンやオーダー制作による

「言語化」をお楽しみください。

「言語化・差別化」を進め、独自の想いを実現するのが、“Dress Words Up”です。
DWU-背景1024,768.png
​Service
Story

ストーリーは、想いが最も伝わるフォーマットです。抽象的な言葉より、論理的な説明より、「あなたを表すストーリー」が最も心に響きます。想いを人に語る時は、ストーリーを身にまとい、心の琴線に触れるコミュニケーションを。

・スピーチ・ストーリーテリングの習得

・傾聴/要約/ファシリテーション

・講演/講座等のコンテンツ制作

・自伝・書籍等の制作/執筆代行

​Meeting

対話1つ、会議1つで、ビジネスの業績は大きく変わります。あなたもメンバーもクライアントも、一人ひとり異なる人間だからこそ、コミュニケーションは慎重に。対話と会議を洗練させて、「感情と論理のミスマッチ」を避け、業績を向上させていきましょう。

・エグゼクティブコーチング

・セールストレーニング

・管理職研修

・オーダー式講演/講座

​Mindset

思考は散らかりやすいもの、だから定期的な整理や見直しが不可欠です。想いが詰まった大切なものだからこそ、定期的に振り返り、記録に残して「頭の中のメンテナンス」を。単なる言語化や壁打ち、思考の整理を超えた「洗練」をご体感ください。

・思考の洗練/メンテナンス

・言語化トレーニング

・ストーリーレコード

・ワークショップ/読書会

Vision

すべてのアイデアとアクションは、「洗練されたビジョン」から。人に寄り添い、責任を果たし、未来を創造していくためにこそ、想いをまとめる「創造の時間」を最優先に。志高く働く人の、「未来を描くひと時」をサポートいたします。

・ストーリーブランディング

・ビジョンコーチング

・コンセプトメイキング

・コンテンツ制作

Speaking
Personal
Business
​Writing
bottom of page