top of page

「自分の話」を深めて、仕事や将来に活かそう。
workin' talkin'
自己分析、優先順位、プレゼン、就活。
社会で求められそうなことはあるけど、
「自分の感覚」は置き去りにされがち。
もっとジレンマや違和感と向き合って、
働き方や生き方を考えれたらいいのに。
そんな想いから生まれたサービスです。
世間話ではない、アドバイスでもない、
「自分の話」ができる場を創りました。
月に一度の交流会[workin' party]
◎ 10-20名で幅広く交流できるスタイル
◎ 自分の考えを整理・表現する練習に
◎ 多様な意見からアイデアを見出す
予約制セッション [workin' talkin']
◎ 定員5名でじっくり深めるスタイル
◎ 一ヶ月の振り返りでペースをつかむ
◎ 計画やメンタリティと向き合える
仕事や将来と向き合おうとして、
つまずいた経験はありませんか?
□ 同世代の友だちとは話が合わない。
□ 大人に話すとアドバイスが多い。
□ かといって自分の考えもまとまってないし、
□ 何から手をつけていいかわからない。
そんな時は、聞かれるまま話してみること、思いつくまま考えてみることが大切です。
アイデアは、話したり考えたりしているうちに見えてくるもの。
最初はよくわからなくても大丈夫。
あなたが「自分の話」をできるように、私たちがお手伝いします。

あなたの話を深めるために、
私たちが大切にしていること
将来や仕事と向き合う人が、
安心して対話できるように、
私たちは場を整えています。
1. 理解に徹する「聴くプロ」がいる
2. 脱線を防ぐ「対話の技術」がある
3. 社会で働く「多様な大人」がいる
コミュニケーションの「質」を高め、
脱線やアドバイスを持ち込ませない。
それがworkin' talkin'の流儀です。
オンラインだから、全国どこでも参加OK!
交流会も、セッションも、初回は無料です。
日程案内は、公式LINEからお知らせします。
bottom of page