
「こんな勉強がしたかった」
を、今の10代に贈ります。
〜子どもの頃を覚えてる、大人たちからのプレゼント〜

将来や人生について、
深く考えたい10代に、
『始まりの知恵』を。
世間の常識と合わなくて悩むのは、
考える力・感じ取る力があるから。
「やりたいことがわからない」
「深く話せる友だちが少ない」
「学校だけでは納得できない」
そこから何が学べるか?
どうやって抜け出すか?
そんな「勉強」を届けたい。

「何から手をつけるか」
20代のナビゲーターと
話すことから始めよう
オンラインで全国どこからでも参加でき、
20代がナビゲーターとして一緒に考え、
大人たちオーナーが活動を支援する。
それが勉強を教えない塾が贈る、
『START』という名の勉強です。
◎ 参加費は無料
◎ ペースはナビゲーターと調整
◎ 一回あたり90−120分の授業
大人も欲しかった「人生のための勉強」、
あなたも一緒に始めてみませんか?


人生について学ぶには、
「小さなこと」を大切に
将来のために、無理な挑戦はいりません。
基本は、毎日の生活や習慣を楽しむこと。
興味や喜び、楽しみに目を向けることで、
「勉強」は自然と深まっていくはずです。
考えを深め、表現する力を高めていけば、
「やりたいこと」は将来につながります。
1.まずは20代と対話を重ねましょう
2.人や本との出会いを増やしましょう
3.思いついたアイデアを試しましょう
これが、私たちが提案する「勉強」です
どんな力を伸ばしたい?
「考える習慣」の効果
焦って余計なことに手を出すより、
時間を無駄にして過ごすより、
まずは立ち止まって考えてみる。
冷静になれる時間をもつことで、
いろんな力が磨かれます。
◎ 優先順位が見えてくる
◎ 人に伝わる話し方ができる
◎ 頭の中が整理される
◎ メンタルや習慣が安定する
◎ 人の話を引き出す力がつく
◎ リーダーシップの練習になる
