月に一度は、「頭の中の整理」を
【メンテナンスセッション】
仕事のタスク、人付き合いの調整、将来への備え……
大人にはたくさんの「考えること」があります。
□ もう少し優先順位をつけたい
□ 自分の気持ちも大切にしたい
□ 長期的な視点で仕事をしたい
□ 人との関わり方を見直したい
そんな感覚をお持ちでしたら、
「頭の中のメンテナンス」をお試しください。
初回無料、月額6,600円から始められます。


「一ヶ月を振り返る」習慣はありますか?
先のことばかり考えて、気付かないうちに似たような失敗を繰り返していることはありませんか。
ダメな自分を思い返してクヨクヨする必要はない。でも、調子の「浮き沈み」は、自分できちんと理解しておいた方がいい。
自分の「パターン」に気付けると、不必要に気持ちの上下に振り回されることがなくなります。
メンテナンスセッションでは、負担感になりやすい反省や目標設定を避け、「本音」を定期的に見直す習慣をご提案しています。
「メンテナンス」を習慣にするメリット
浮き沈みが安定する
自分のことを正確に理解できると、調子が良い時も悪い時も冷静でいられます。他人にも振り回されにくくなります。
話が伝わりやすくなる
考えが整理されている人の話はシンプルです。だから、聞く人に優しいコミュニケーションができるようになります。
予定に集中できる
振り返ってアイデアを書いておくと、一度に多くのことを考える必要がなくなります。だから、集中して取り組めます。

セッションの内容
実際のセッションでおこなうことは、意外と単純です。
1. 一ヶ月の振り返り(または近況整理)
2. 状況やアイデアのシェア
3. 次の一ヶ月に向けた準備
しかし、そこで交わされる「思考と対話」は、1人で考える以上のものになります。
◎ プロがお届けする質問やファシリテーションの技術
◎ 意欲的な参加者だから生まれるコミュニケーション
◎ 10年で6000回以上、試行錯誤されたプログラム
実際に継続されている方からは、「月に一度ここで話すだけで、頭の中はスッキリするし、人とのつながりも広がる」と好評です。
取り組む内容よりも、進め方や関わり方にご注目ください。濃いコミュニケーションをご体感いただけると嬉しいです。

オンラインにも完全対応、世界中どこからでも受講できます。
メンテナンスセッションのご利用にあたって、
面倒なお手続きはありません。
1. まずはzoomでじゅくちょうと面談(30-60分)
・こちらからの質問にお答えいただくだけでOK
・ご関心やお悩みなどあればお聞かせください
2. 体験セッション(120分)
・実際にじゅくせいとご受講いただきます
・筆記具とスケジュール帳をご用意ください
3. ご入会手続き(30分)
・入会・退会に関する書類をお送りします
・決済URLを発行します(クレジットカード)
・ご質問があればお気軽にお尋ねください
4. 会費について
・グループセッション:6,600円
(最大5名のベーシックなタイプです)
・個別セッション:33,000円〜
(ご関心に合わせてアレンジします)
・いずれも月額会費制となっております
5. ご退会について
・当月20日までにお申し出ください
(21日以降は翌月扱いとなります)
・メールやお電話で承ります
(書類の提出はありません)
