【1日3分!人生を楽しむための勉強】
おはよう!じゅくちょうだ!
今日は熊野のモスバーガーで
このメルマガを書いている…
(これから和歌山のじゅくせい宅を訪問、
亀岡に帰るのは明日になる)
ゴールデンウィークの号外も全部届け、
今日からまたメルマガを再開する。
ゴールデンウィークのイベントや授業で
ネタはしっかり溜まってるはずなんだけど、
結局盛り上がる話題といえば、
全部「恋バナ」に持っていかれる…
フーシャ「最近恋愛してなくて…」
ヴェラ「私も随分遠ざかってるなあ」
じゅくちょう「男なんて単純ですよ」
フ「え~どこがですか~?」
じゅ「男なんて、
『さ・し・す・せ・そ』を言っておけば
だいたいコロッと落ちます」
ティキ「…砂糖、塩、酢…」
…そっちじゃねえよ。
(確かに胃袋をつかむのも大事だけど)
「さっすが~!」
「知らなかった~!」
「すご~い!」
「センス良いですね~!」
「そうなんだ~!」
…ほら、男を落とすなんてカンタンだろ?
ヴェ「知らなかった~!すご~い!」
フ「じゅくちょうさすがですね~!」
…い、いや、それほどでも…ふふ♪
(わかってて乗せられてんじゃねえよ)
僕たちの会話のほとんどは、
「自分が言いたいこと」
で埋め尽くされている。
でも、ちょっと相手に目を向けて、
「相手が言われたいこと」が言えたら、
会話はもっとお互いが楽しめるものになる。
コミュニケーションで大切なのは、
「何を言いたいか」じゃない。
「何を言われたいか」だ。
相手のことをきちんと知り、
相手の視点や関心に合った話をして、
より良い人間関係を築いていこう。
今日も1日楽しんで☆
じゅくちょう
www.fukojuku.com
追伸:ゴールデンウィークが過ぎた後も、
ゴールデンな日々を過ごしていこう!
気持ちが下がりやすい5~6月、
モチベーションを保ちたいなら、
「生活のメンテナンス」を大切に☆
(セッション予約も受付中)
fukojuku@me.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆ メールマガジン運営責任者: 福田幸志郎(じゅくちょう)
◆ 運営元: 株式会社福幸塾
〒621-0811 京都府亀岡市北古世町2丁目11-10
メール: fukojuku@me.com
ウェブ: www.fukojuku.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
※メルマガを読んでみておもしろかったら、
ぜひ役立ちそうな人にも紹介してほしい。
(登録フォームはこちら)
https://1lejend.com/stepmail/
(メルマガ解除フォームはこちら)
https://1lejend.com/stepmail/
(過去の記事一覧はこちら)
https://www.fukojuku.com/blog/
(ウェブサイトのトップページに戻る)
www.fukojuku.com
コメントをお書きください